9月13日~9月23日 スペイン、フランスをめぐる研修旅行(服飾主催)
服飾デザインマネジメントコースでは隔年にて、海外デザイ演習を企画しています。
今年度も前回と同じく、世界最大のテキスタイル見本市 パリでのプルミエールビジョンの日程に合わせて日程を組みました。
旅の工程は、バルセロナから、フランスに入り、レースで有名なルピュイ、染織の街リヨンを経て、パリへ向かう10泊11日の研修旅行です。おかげさまで参加者全員無事に行ってくることができました。何回かに分けて報告します。
1日目 9月13日 成田発 バルセロナ着 チューリッヒにて乗り継ぎ、バルセロナへ。
キャリーバックが成田までのあいだで壊れ、代用になった上に、チューリッヒで荷物が止まってしまったハプニングが。。。1泊分は機内に持参しており準備はOKではありましたが、、。こんなこともあるのですね。。心配しましたが、翌日届きました。
2日目 9月14日 バルセロナ市内にてガウディー作 カサ・ミラ、グエル公園、サグラダ・ファミリア教会、ピカソ博物館、スペイン服飾美術館に行ってきました。
スペイン服飾美術館では、時代背景とともに誇張された服飾形態の変化を効果的に展示しています。説明を聞きながら興味深く、視察できました。
今回の旅の手配、添乗をしていただいたのは「旅のデザインルーム」さんです。大変お世話になりました。イヤホンガイドにてガイドさんの説明もはっきり聞き取れます。
(つづく) 下村