理論と技術の両面を学び、実践する
環境デザイン学科では人の生活・社会を豊かにするための4つのデザイン領域のコース制をとっています。
デザインの知識や理論を修得する講義科目、デザインの企画・技法などの演習科目、材料や力学などの実験科目があります。高い専門性をもった理論と技術を学び、「デザインにできること」を考えていきます。
環境デザイン学科では人の生活・社会を豊かにするための4つのデザイン領域のコース制をとっています。
デザインの知識や理論を修得する講義科目、デザインの企画・技法などの演習科目、材料や力学などの実験科目があります。高い専門性をもった理論と技術を学び、「デザインにできること」を考えていきます。
環境デザイン学科では「建築・インテリアデザインコース」「プロダクトデザインコース」「ファッションデザインマネジメントコース」「デザインプロデュースコース」の4つのコースで専門的な知識とデザイン力を習得します。同時に各コースを横断して受けることのできる「コア科目」により、多様な価値観や複眼的な視野、柔軟な思考力を身につけます。
環境デザイン学科では、1年次は学科共通科目であるコア科目を中心に履修します。その中でデザインの基礎を学ぶと同時に、自分の興味、ありたい姿を確認し、2年次からより専門的なカリキュラムへと移っていきます。3年次では演習などを通じてより深く知識とデザイン力を培い、4年次では自ら提案できる力をもって卒業研究へとのぞみます。
環境デザイン学科では、建築士などの国家試験の受験資格を得ることが可能です。卒業後の進路は建築設計、プロダクトデザイナー、ファッションデザイナーをはじめとした専門職種を中心に、様々な分野へその活躍の場は広がっています。
建築・インテリア、プロダクト、ファッション、プロデュースの4コースから希望を選択します。学科共通のコア科目を中心に、コースが連動したカリキュラム体制を組んでいます。
空間の魅力を創出し、国際的に活躍する人材を育成します。一級建築士受験資格を取得できます(JABEE認定プログラム)。
発想を形にする表現力を身に付け、人と社会を結ぶプロダクトを創造することで課題解決をはかる人材を育成します。
ファッションデザインの知識と技術をもって時代と向き合い、これからの生き方や価値のビジョンを示すことができる人材を育成します。
デザインに関する基礎力と企画力を身につけ、デジタルスキルを使いこなして、様々な領域で多様な価値をデザインし企画・構想・マネジメントに携わる人材を育成します。
「個」の創造力と「社会」を観る力を養うため、それぞれを基礎から応用に発展させていく学科コア科目により幅広いデザインの知識を修得します。
ソーシャル
科学/歴史/デザイン概論、3つのカテゴリーから社会とデザインの関わりを考える
主な授業:環境の科学、建築史・服飾史、各コースのデザイン概論
コミュニケーション
現代社会/実践/デジタルデザインの3つのカテゴリーから、伝える力・協働する力を学ぶ
主な授業:DP総合演習、デザイン計画特講、デジタルデザインA・B
パーソナル
表現基礎/思考技術/各論の3つのカテゴリーから個人の感性を磨き、表現する力を学ぶ
主な授業:デザイン基礎、リフレーミングワーク、ユニバーサルデザイン
環境デザイン学科では、1年次は学科共通科目であるコア科目を中心に履修します。その中でデザインの基礎を学ぶと同時に、自分の興味、ありたい姿を確認し、2年次からより専門的なカリキュラムへと移っていきます。3年次では演習などを通じてより深く知識とデザイン力を培い、4年次では自ら提案できる力をもって卒業研究へとのぞみます。
学科コア科目を中心にデザインの基礎を学ぶ
前期は各コースのさまざまな基礎課題を行い、デザインの基礎となる部分を体得していきます。後期からは徐々に専攻するコースの科目が始まります。
各専門分野における基礎理論・技術を学ぶ
2年次から専門的な演習が始まります。道具の使い方、アプリケーション、そしてデザインの考え方など、各コースならではの方法論を体得していきます。
考えを形にし、伝える応用理論・技術を学ぶ
3年次ではさらに演習課題が高度になっていきます。自己表現というものから、問題の提起や解決といった社会に対して発信力がより求められる課題を行い、専門性を高めていきます。またコースによってはゼミも始まり、より研究的な視点も手に入れていきます。
分析から企画、デザインにわたる総合力を学ぶ
4年次では卒業設計・制作・論文が中心となってきます。これまで培ってきた力をベースに、自分で課題を設定し、自らそれに対して提案・解答をしていきます。各コースの教員の指導のもと、これまでの集大成として設計・制作・論文を仕上げていきます。
課題を調査・分析する力
他者に対して自分の考えを伝える力
自分の強みを生かして、周囲と協働する力
課題や社会の潮流を読み取り、適切な提案をする力
一級建築士受験資格 | JABEE認定プログラム(建築・インテリアデザインコース)(2024年度入学生まで) |
建築設備士受験資格 | 施工管理技士受験資格 |
商業施設士受験資格 | 繊維製品品質管理士 |
学芸員 ほか |
〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57
© Showa Women's University