【建築】2025年度前期センバツ合同講評会

2025,10.15 建築/インテリアイベント

すこし前になりますが、建築・インテリアデザインコースにて、2025年度前期のセンバツ合同講評会が開催されました。

センバツ合同講評会は前期・後期の学期末に開催されるイベントで、前期では2年生から4年生までの「設計製図」の授業から選抜された優秀作品を講評するイベントです。

「設計製図」では常勤教員に加え、沢山の非常勤講師の方々にもご指導いただいています。
この日は担当教員が一堂に会し、学生と質疑応答を交わし、教員間では熱い議論が繰り広げられました。

【会場風景】卒業生の永山祐子さんの改修になる本学8号館学生ホールにて開催されました

学生が制作した模型、図面に見入る教員たち

学生と教員とのあいだでは和やかな意見交換が。ときに鋭い批評もとびだします。

最後には教員全員が審査員となって一つ一つの作品を巡って議論を交わします。

(建築・インテリアデザインコース 戸田穣)

〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57

© Showa Women's University